フラワーガーデンまんのう


トピックス
令和元年 クリスマス会
2019-12-17
12月17日(木) 13:30より
令和元年クリスマス会を開催しました。
開催の挨拶のあと、トップバッターは数々の
のど自慢大会で入選している歌上手の職員さん
による、歌謡曲の発表会です。
これが入居者様には大変人気コーナーとなっております。
今年も素敵な音色をありがとうございます。
続きまして、デイの職員による「麦畑」です。
こちらも毎度、毎度のことですが、歌に合わせて
ミュージカル!?!?形式で踊り??を披露
して頂きました。
麦畑→早着替え→ジングルベル
一言でお伝えすると、、はちゃめちゃでした!
相変わらず、、お元気です
続きまして、なぜかクリスマス会に恒例の
二人羽織です!!
今回は職員さん同士でお化粧対決のあと、
勝ち残りで私、事務方との熱々ラーメン対決です!
ラーメンぬるいって聞いて安心してたのに、、、、
熱かったやないかーい
★にぎり寿司★
2019-12-05
12月5日(木) 昼食に「にぎり寿司」を食べていただきました。
最初に6貫をお皿にセットし、それ以上は直接握って頂く
形をとりました。
みなさん沢山注文されておりました★
赤身と玉子が人気でしたね♪
厨房さん、また来年も宜しくお願いします。
焼き芋大会
2019-10-29
10月29日(火)
秋の焼き芋大会を実施しました。
午前中から石焼器に火を入れ、
美味しい香りを館内に漂わせ、
丁度同日に実施しました音楽療法中
に利用者様、入居者様は、、早く焼き芋を
食べたい気持ちを抑え、、、音楽療法終了
と同時に口いっぱい頬張りました!
中にはおかわりした入居者様もいましたよ!
また来年、スイートポテトを頂きましょう!
第7回 フラワー祭り
2019-09-07
9月7日(土) 10:30より
第七回 フラワー祭りを開催しました。
平成24年より毎年実施し、今回7回目を迎えました。
開催の挨拶のあと、トップバッターは看護師さんに
よる「大正琴」です。
010101010101
今年も素敵な音色をありがとうございます。
続きまして、デイの職員による「森昌子の先生」です。
毎年の事ですが、デイの職員さんは元気が良すぎて、、、
めちゃめちゃ盛り上がります!
元気の良さが取り柄です!
続きまして、有料職員によるお唄の披露です!
近所の、のど自慢大会にも出場するセミプロです★
最後は職員全員による「阿波踊り」で締めました!
会の途中に、毎年理事長先生から差し入れ頂く
「松茸」が届き、入居者様、利用者様にご報告
と、後日お食事で提供させて頂く話をしました。
お食事につきましては、後日ご報告致します。
今回も大盛り上がりのフラワー祭りとなりました。
来年も楽しみにしてください!!
流しそうめん
2019-07-17
R1.7.16-7.17 午後より
2日間で流しそうめんを実施しました。
竹の節をとり、天然の素材で流しそうめんをしました。
季節感を感じられるステキな行事になり、入居者様、
利用者様も大変喜んでました☆
新着情報
2013-09-08
2013-08-25
2013-08-14
2013-07-19
2013-06-10
2013-05-16
2013-04-25
2013-04-01
2012-12-30
2012-12-21
2012-12-21
2012-12-21
2012-11-08
2012-10-20
2012-10-19
2012-10-15
2012-10-13
2012-10-04
2012-10-03
2012-09-03
RSS(別ウィンドウで開きます) | (61~80/80件) |