皮膚科医ブログ
9月休診日のお知らせ
2017-09-13
9月になったとたん、いきなり朝や夜が涼しくなりましたね〜!
ちょっと前は、夏の疲れなのか帯状疱疹を発症しちゃった患者さんが多かったです。
今は、皮膚の乾燥が気になって来院される患者さんがじわじわ増えてきました。
秋ですねぇ。
えー、まずは9月の休診日についてのお知らせです。
9月15日の午前の診療を休診させていただきます。
午後からは通常通り診療しますので、よろしくお願い致します。
先日、ZOSKINをまとめ買いしました
バラトーンとデイリーPDとシーブライトとGファクターセラム
ほぼシミやくすみがなくなったけど、毛穴の開きとか、たるみとか気になるなぁ〜って方にオススメします
簡単に説明しますと、
バラトーンはお肌のPHを酸性に戻し、美容クリームの浸透を高めます。すでにZOSKIN使ったことがある方にはおなじみの化粧水ですね。
デイリーPDは日々の細かいダメージを修復、補修し、レチノールがリポソーム化されて配合されているので、アンチエイジング効果はばっちりです。
シーブライトはビタミンC、ユビキノン(コエンザイムQ10)、ビタミンEの入った美容クリームで、これだけでも肌に透明感がでますし、毛穴が引き締まる感じが好きなんです。
Gファクターセラムは、塗るボトックスと言われる美容クリームで、肌にハリ、シワが改善します。
ふふふ。また散財してしまいましたぁ〜。
最近、肌に良さそうな化粧品を色々試すのが楽しくて、通販などで試供品を注文して使ってみたりしていますが、やっぱりZOSKINはいいんですよねぇ。