皮膚科医ブログ
日本皮膚科学会総会!
先週の土曜日は午後から休診させていただき、日本皮膚科学会総会へ行ってきました!
場所は仙台!
新幹線を乗り継いで片道6時間ちょっとかかりました。
時間つぶしに、今まで買いためていた本を5冊ほど持っていったんですが、4冊読み切ることが出来ました
東京駅では、はやぶさとこまちの連結してる所の写真を撮ってみたり(写真中央)。息子が大事にしている絆創膏の図柄と同じで、つい…(笑)。
仙台へ着いたらもう夜でしたので、翌日の最終日のみ学会へ参加!
ゴールドの会員証で無事単位をゲット
最終日の朝早めだったためか、受付の機械はすいていて、並ぶことなく受付できました。
ニキビ治療と、ハイドロキノンなどのシミ治療についての教育講演を聴いて、せっかくなので企業ブースを見にいって、コングレスバック(写真右:ピンクしか残ってなかったけど、生地も仕立てもしっかりしていて、けっこう可愛い)をもらって、ちゃっかり東北スィーツをもらって、東北の物産展も見てお土産を買ったりしました。
帰りの新幹線に間に合うためにはランチョンセミナーはあきらめなければならず、お昼過ぎには仙台駅へ。
ランチョンセミナーに出ないとなると結構時間があったので、駅にあった牛タン料理のお店で牛タンシチューを食べ、帰りの新幹線で食べるための牛タン弁当も買いました
牛タン大好きなんです仙台に来たからには絶対食べようと思っていたので、牛タンづくし
帰りの新幹線では、また本を読んで、たまに寝て、お弁当食べて、本読んで、また寝て、みたいな6時間あまりを過ごし、くたくたになりながら夜9時くらいに自宅へ帰りました。
たくさん歩いて靴ずれもできてあちこち筋肉痛になりましたが、非常に充実した2日間でした。
来年の総会は広島〜!
やった〜近いよ〜